集客に強い・SEOに強い・スマホサイト自動作成・初心者向け・スピード制作 

営業時間:10:00~17:00(土日祝を除く)

052-569-1903

③スマホサイト自動制作

スマホ用ホームページ

スマホで見る2種類のページ

パソコン用のページがそのまま表示

パソコン用のホームページがそのままスマホに表示される場合では、画面に表示される文字や画像はかなり小さくなってしまいます。

パソコンとスマホを比べてみても10分の1以下のサイズになって表示されてしまいます。写真や文字のサイズが小さすぎて読むことが出来ず、ページ内のボタンやリンクも文字が小さすぎてクリック(タップ)できません。

40代以降の年齢では視力の低下も手伝って、スマホに表示されたパソコンの画面を操作するのは、とても大変なので、せっかくホームページを見てもらっていても、操作が不自由だとページから立ち去ってしまう可能性が高まります。

スマホ用のページを制作

2つ目の方法は、スマホの画面サイズにあわせたホームページを別に作成する方法です。

スマホの画面サイズにあわせて1行あたりの文字数を減らして大きな文字を使い、写真サイズも画面に合わせて見やすい大きさで表示させます。

画面を拡大することなく、ページを見ることができるので、不自由なく商品やサービス内容を理解することができてます。

一般的に、制作会社ではスマホ対応のホームページはパソコン用のホームページとは別料金で制作しますが、繁盛集客ホームページでは、スマホサイトを自動的に制作することができるので、追加費用なくスマホ対応にすることが可能です。

繁盛集客ホームページ

SEOに強いスマホ用ページを自動制作

スマホ用に自動変換

繁盛集客ホームページは、スマホ対応が自動化されていますので、パソコン用のホームページを制作するだけで、自動的にスマホ用にページが自動変換します。

スマホサイトを制作するのに、特別な設定や操作も必要ありませんので、ホームページ初心者の方でも簡単にスマホサイトを制作することが出来ます。

SEOに強いページ構成

スマートフォン用のサイトを制作するのに気になるのがSEO対策(検索エンジン対策)です。

大切なのは、パソコン用のホームページとスマホ用のホームページが同じURL(ホームページアドレス)で表示できることです。

パソコン用とスマホサイトが別々のURLになっているとSEO効果が分散してしまい、検索上位表示の結果が出にくくなります。

「お問い合わせ」に誘導

スマホの小さなスペースに工夫をして、見やすくて操作しやすい画面の作り方が求められます。ナビゲーション(ページに誘導するためのリンクボタン)の配置も重要です。

繁盛集客ホームページでは、画面の一番上に「メニューボタン」が設置してあり、タップ(指でさわる)することで収納されているリンクボタン一覧が表示されます。狭いスペースでもわかりやすく誘導しやすい工夫です。

簡単操作で電話ができます

スマートフォンには電話機能が付いていますので、パソコン用ホームページよりも電話でのお問合せにつながりやすい特長があります。そこで、電話をかけるボタンが見つけやすく、電話をかけるまでの操作が簡単であることが大切です。

繁盛集客ホームページでは、全てのページに電話用のボタンが設置されます。この電話ボタンをタップ(指で触る)ことで電話をかけることができ、電話番号のからも電話できるよう自動的に設定されます。

スマホ用のきれいな画像

スマートフォンでは、解像度(画像や文字をどこまで細かく表示できるか)の高いキレイな写真を表示することができます。

スマートフォンでは解像度の設定がとても高いので、パソコン用のホームページの写真をそのままスマホに表示すると、画質が荒くなり見栄えの悪い表示になってしまいます。写真やイラストがぼやけて表示しては、せっかくのよい商品やサービスも良い印象で伝わりません。

繁盛集客ホームページでは、パソコン用のホームページで使用する画像とは別に、自動的にスマホ用に最適化した解像度の高い写真を表示させることができます。